【振り返り】コミュニケーション・ブートキャンプ

コミュニケーション・ブートキャンプで

感じたことを振り返ってみます。

<英語でカラオケ>

「Top of the world」と「This is Me」を歌ったが、

「Top of the world」の方が感情が乗せにくかった。
「This is Me」 は映画を観ていたのと、英訳を試みていたので

感情のイメージがし易かった。

実際に行ってみて、手は横にするより前にしていた方が

感情が乗せやすいと感じた。(マイクを持つ、軽いジェスチャーをするなど)

歌の上手い下手はブートキャンプ目的ではないが、

感情が乗ると良い歌になるなと聞いていて感じた。

<趣味の話>

会話中に「へー」と言わないと意識すると

あきれるほど自分が「へー」と言っていることに気づいた。

相槌を打ち、適宜質問をするようにしたい。

話していて初めて知ったこと、そういうのもあるのかと思ったこと。

・ホットヨガ:汗を大量にかくので、女性専用店舗がある。

 →汗だらだらだったら異性の目を気にするのは、そうだなと感じた。

・カフェ巡りで、コーヒーではなくスイーツをメインにはしごする。

 →カフェというと「コーヒー」がメインと思い込んでいた。

  スイーツでもありだなと感じた。

・DIY:木目の壁紙を部屋全体に貼ってリフォームをする。

 →骨が折れる作業だが、イメージチェンジになるなと感じた。

・健康法:大根おろしハチミツ_ヨーグルトを食べるとお通じが良くなるらしい。→今度混ぜてみよう。

自分で話した趣味の話

・自転車:面白さを伝えるのが難しいと感じた。

     相手との共通点を掴みにくかった。

・マラソン:大会では中盤くらいにバナナが置いてある話をしたらウケた。

「一生懸命走ってる最中にどうやってバナナ食べるん?」

     と素朴に不思議に感じたんだと思う。

     (アマチュアランナーはちゃんと途中でエネルギー補給しないと

     空腹で走れなくなります。本当に。)

<カードゲーム「私の世界の見方」>

お題に対して何が面白いのかが

段々わからなくなっていった。

「でしょうね(ありきたり)」と

「そうじゃない(モノを回答する場面で概念を回答するなど)」

を除くと、どれも面白くないんじゃないか考え込んでしまった。

「見方」がズレているのはわかったので

共通の笑いのポイントをわかるようにするのが課題。

言い方も工夫が必要だと感じた。

言い方次第では、面白くないものを面白く見せることが

できるのかもしれない。

<その他>

映画「グレーティスト・ショーマン」の「Never Enough」は

実は口パクだと言う話を聞いて、自分が感じたシーンの違和感の説明がついた。

違和感:声のボリュームに対して女優の体形が華奢すぎる。

    オペラはマイクなしで歌うものなので、

    体格と声量は比例する。

    あの体からはこの声は物理的に出ないと感じた。

    母が声楽科の人間で、体が楽器であるという話を

    聞いていたからだと思う。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする