【映画#4】生きる(1952)

タイトル:生きる(1952)

〈この映画が伝えている内容(50文字以内)〉

自分の持つ肩書と能力を使って、本気で
他者の切実な願いを叶えようとすることが、
生きるということだ。

<感想>

主人公が生きる意味を見つけた後、

主人公の葬儀で彼の奮闘が語れる展開が衝撃だった。

普通だったら、余命いくばくで奮闘する様を描く。

それを葬儀という場で、他者が主人公の行動を客観的に振り返る。

人間の最終評価は葬儀で表れるのだなと感じた。

ブランコに1人で座っている絵がある。

これをガンで余命いくばくで絶望している絵だと思っていたが

違うということを知った。

主人公は市民が求める公園を完成させ、

生きる意味を見いだせた喜びの気持ちでブランコに

座っている絵だった。映画って観ないとわからないなと思った。

縦割り官僚組織を横断して奮闘した主人公を称え、

自分たちも続くぞと息巻いていた人たちが

結局何もしない。変わらないというのが現実的なオチだな

と感じた。

人生の残り時間がわずかにならないと

人は本気にならない。と言われているようで怖い。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする