政党交付金とは何か

所属国会議員が5人以上などの政党要件を満たし、

交付を届け出た政党に政治活動費を交付する制度。

1月1日を基準日として所属国会議員数や、

選挙の得票数の割合に応じ配分。

国民1人あたり250円を負担する計算で税金から支出され、

年間約320億円が配られる。

2018年分の政党交付金は317億円7368万円で、

金額の内訳は次のようになっている(2019年4月2日時点)。

  • 自由民主党:174億8989万円
  • 立憲民主党:27億6430万円
  • 希望の党:30億4295万円
  • 公明党:29億4843万円
  • 民進党:35億6959万円 → 一部が旧希望の党、立憲民主党、無所属へ
  • 日本維新の会:13億0936万円
  • 自由党:2億6918万円
  • 社会民主党:3億7997万円

プロ野球で言うと、

ホークス(55.9億)+巨人(51.9億)+阪神(34.2億)+ヤクルト(32億)の年俸総額が174億円となり自由民主党の政党交付金と同額になる。

<背景>

政治家の汚職事件が多発し、税金で政治資金を援助することで

汚職をすることを防止しようとした。

問題:政治献金はなくなっていない。

   また、政治家は労せず両方から資金が得られる。

   お金を自前で他から引張ってこれない政治家が増える

   →政治家の能力が下がる。

参考URL

https://seikeidenron.jp/vocabulary/%E6%94%BF%E5%85%9A%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする